
「英語のできる15歳」をめざすカリキュラム
コミュニケーションのための英語教室
mpi松香フォニックスパートナー校が大宮に新規オープン!
About Bloom English School
Bloom English Schoolは、最良の土壌(カリキュラム)と環境(教材とレッスンスタイル)で、生徒さんの英語力が開花することを目指す英語教室です。
楽しんで英語を好きになってもらうことをモットーとしていますが、楽しいだけでは終わらせません。単に知識としての英語を教え込むのではなくレッスンは活動型、ゴールは4技能(聞く・読む・話す・書く)をバランスよく身につけ、伝えたいことと言える英語を近づけます。
子ども英語教育のパイオニアmpi松香フォニックスのパートナー校
10の特徴
-
1. 英語は英語で学ぶ
講師だけでなく生徒同士も英語でコミュニケーション。これが語学を習得する自然な形です。英語は使うものだと学び、英語を使う環境に慣れ、英語脳を鍛えます。
-
2. フォニックス
ネイティブが読み書きを学ぶために導入されたフォニックスですが、日本人にとっては通じる発音を身に付けるうえでも有効です。
-
3. コミュニケーションのための英語
言葉だけでなく、ジェスチャーや表情、態度などのコミュニケーションのスキルを総合的に身に付けます。
-
4. 少人数クラス
1クラス最大6人までの少人数レッスンです。全員が積極的に会話や発表に参加でき、講師も生徒さん一人ひとりの個性に十分に目が届く環境を提供します。
-
5. 豊富なアクティビティ
小さな生徒さんは楽しむこと、体を動かすことが大好き。ゲームなど遊びの中で英語を使っていきます。上級クラスではチャットやプレゼンテーション、ディベート等発言できる活動をしていきます。
-
6. 発表教育の重視
日ごろのレッスンからみんなの前で発表する機会をたくさん設けています。幼児の頃から「発表する」「自分の意見を伝える」「人の意見に耳を傾ける」という経験を積み、環境に慣れることで将来のプレゼンテーション力を養います。また、オープンクラスやホールでの発表会、オンライン発表会といった大舞台での発表も経験できます。
-
7. 成長に合わせたカテゴリー
幼児から小学校中学年
1歌・チャンツ 2会話・プレゼンテーション 3アルファベット・フォニックス 4絵本
小学校高学年~中学生
1歌・チャンツ・物語暗唱 2会話・プレゼンテーション 3文法 4多読 5多書
(※文法や発音は微妙なニュアンスやコツを伝えるため日本語も使用しています。) -
8. mpiの9年間カリキュラムを採用
子供の成長に合わせたカリキュラムで、「英語を使える15歳」を目指します。
mpiの9年間カリキュラム詳細 keyboard_arrow_downkeyboard_arrow_up
-
Pre-Phonics Stage(音声獲得期)
年齢のめやす幼児~小学1年生
とにかくたくさんの音声に触れる、まねをして言う、など英語特有の音を楽しみます。英語らしい発音を身につけ、英語耳をつくります。
-
Phonics Stage(文字学習期・自己表現基礎期)
年齢のめやす小学校2~3年生
音声獲得期で聞いてきたたくさんの英語と文字と結び付け(フォニックス学習)表現の基礎を身につけていきます。
-
Post-Phonics Stage1(読み書き充実期・自己表現活用期)
年齢のめやす小学校4~6年生
このステージでは、文字学習期までに培った「読む力」を更に強化し、長い文章やお話をどんどん読んで行きます。自己表現力を身につけます。プレゼンテーションの基礎も学びます。
-
Post-Phonics Stage2(総合学習期)
年齢のめやす中学1・2・3年生
このステージでは、自我が芽生えた子どもたちと、「自分のこと」→「自分の周りのこと」→「日本のこと」→「世界のこと」を考えながら意見がきちんと言えることを目指します。
-
-
9. 相談できる環境
講師一人が全クラス担当します。英語力だけでなく生徒さん一人一人の成長を見ながら指導していけるのが大手英語教室と比べた強みです。
海外留学経験、子育て経験(現在大学生男子)、またネイティブや他校講師との交流や勉強会を通じて得た知識や情報を、保護者の皆様とシェアしたいと考えています。英語に関してだけでなく、色々なお話を気軽にお聞かせください。
また、保護者参観日、親子クラスなどを通じてママ同士の交流を楽しまれる方もいらっしゃいます。 -
10. アットホームで柔軟な対応
個人の教室ならではのアットホームな雰囲気。看板犬がレッスンを見守り、情操教育に貢献します。
カリキュラムのクラスのほか、大人のグループレッスンや高校生~大学生の個別指導、キャッチアップ個別指導、英検対策など、ご要望には臨機応変に対応しています。
時代に合わせ、全クラスオンライン対応可能です。
講師紹介

-
名前
小倉 夏美 (Natsumi Ogura)
-
国籍
日本
-
経歴
- 中学生時代に松香洋子先生の指導法を取り入れた教室で英語を学ぶ
- 高校でアメリカユタ州Olympus high schoolへ留学
- フェリス女学院大学文学部国際文化学科(現国際交流学部)卒業
- mpi松香フォニックスパートナー講師として2014年より指導
- J-SHINE小学校英語指導者
-
一言
英語は楽しく学び、好きになり、コミュニケーション手段として使えるようになることが大切だと考えています。春日部教室では8年間、たくさんの生徒さんと英語でコミュニケーションを楽しみました。 個人のスクールですので、レベルやニーズに臨機応変に対応致します。英語や教室について興味のある方、何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
- 住所
- 〒330-0842
埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-156-1 - 最寄駅
- 大宮駅より約15分
- 営業時間
- 10:00 ~ 19:00(レッスン中など留守番電話の場合があります)
10:00 ~ 19:00(レッスン中など留守番電話の場合があります)